〓 Admin 〓
ジャニーズが好きな主婦の日常を綴ったブログです。彼らの母親世代なので、母目線!?で応援しています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

出産後、銭湯が苦手になりました。
我が家の周辺にも、大きなお風呂屋さんや、温泉が多々あります。
でも、一度も行ったことがありません

行きたいと思ったこともない・・・(笑)
きっかけは、お隣さんから頂いた「招待券」
そして、
「子供たちが喜ぶよ」
のお言葉・・・。
一度も連れて行ったことがないので、かわいそうかな?と思い
思い切って(思い切るのは私だけですが)、行くことに!!
行きなれてないので、何をどう用意すればいいのかわからず、
お友達に教えていただき、無事

感想は「楽しかった!」
子供たちも大喜びで、「また行きたい」と喜んでいます。
子供が喜んで親について来るのって、何歳までかな?
我が家はお出かけ少なすぎの家庭・・・・・・・。
喜ぶうちに連れ歩かなきゃ、もったいない気がします。
ちなみに、娘は9歳と5歳。
まだ、間に合いますか?
今週は、午後2時間懐かしい仁くんと和也くんを楽しんでいます。
やっぱいいなあ
初々しい二人・・・・・。
私がKAT-TUNにどっぷりはまるきっかけになった番組です。
観てるだけでHAPPYになれるから
その後の家事がはかどるってもんです
。
主婦がKAT-TUNを観て家庭が平穏にいくのなら
どんどんはまっちゃって~\(^o^)/
ですよね。
やっぱいいなあ


私がKAT-TUNにどっぷりはまるきっかけになった番組です。
観てるだけでHAPPYになれるから
その後の家事がはかどるってもんです

主婦がKAT-TUNを観て家庭が平穏にいくのなら
どんどんはまっちゃって~\(^o^)/
ですよね。
今日は、小学校の終業式。
明日から子供たちに振り回される、毎日が日曜日状態



そう思うと気が重いのですね・・・。共感していただける方って結構いらっしゃると思います。
話は変わりますが、
今日、娘がお邪魔しているお友達のお宅にお迎えに行き、
少しだけ私もあがらせて頂いたのですが、
まるでインテリア雑誌の中に入り込んでしまったような
オシャレなお宅で



初めて、しかも突然伺ったのに
モデルルームでも見るように

拝見させていただきました。
写真はお友達宅のものです。
我が家の散らかりっぷりに比べたら、よそのお宅はみんな綺麗なわけですが

今日はホントに驚いて、
弟子にしてください!
と言ってしまいました。
見習って、我が家もどうにかしたいものです・・・・・。